top of page

BOINC
BOINC@TOKYO
BOINC分散コンピューティングプロジェクト日本チーム "BOINC@TOKYO"
”コンピューターの空き時間を未来へ寄付してみませんか?”
現在、ユーザー専用ページは調整中です。
WINDOWS版 インストール


※バージョンにより数字は変化します。








↓ これが 「ボインクマネージャー」 です。

※以上でボインクマネージャーのインストールは終了です。
プロジェクトの追加(一般の場合 例:SETI@HOME)




※必要項目を入力して次へ進み、登録完了します。

※すでに登録している方は、必要項目を入力して次へ・・・
IBM World Community Gridへのユーザー登録

※World Community Gridは、事前のウェブサイト登録が必要です。
World Community Grid➡Go!
↑ココから登録するサイトへ移動できます。


使用したいユーザー名(実名ではなく、ニックネームを入力)
登録するメールアドレス
使用するパスワード
パスワードの再確認
↑ユーザーライセンス登録をすることに同意します。

結核
ジカ熱
エイズ HIV
エボラ出血熱
遺伝子
癌(癌マーカー構成)
World Community Gridで解析するプロジェクトを選択してください。

ボインクマネージャーをインストールしていない場合は、実行を押下してインストール開始を・・・
すでにボインクマネージャーをインストールしている場合は、実行の必要はありません!
プロジェクトの追加(World Community Gridの場合)



↓下の画面で登録したメールアドレス&パスワードを入力すればOKです。

BOINCプロジェクトへようこそ!
コンピュータを利用した国境なき世界貢献活動
BOINC@TOKYOは信じています。
一人一人の小さな力が
人類を脅かすような病気にも打ち勝てることを・・・

bottom of page